可愛い・ドキドキ・楽しいじかん
可愛い物が好き、楽しい事を探していつまでも ドキドキ感を忘 たくないなぁ~~ そんな主婦の毎日をカメラを通して綴って います
階段ディスプレー
2012/06/05
Tue. 05:55
本日も訪問有難うございます




りっく
幼稚園に行きたくない病が続いているらしく
今でも朝泣いているらしい です

Mちゃん心配でもありますが、
りっくなりに頑張ってると思い
心の中で
エールを送ってます
ひとつづつ飛んでいこうね
いつかはきっと飛べるよ
昨日も訪問&ポチ&コメ有難うございました
昨日のタイトル
驚かしてごめんなさいでした
暫くはものたりない日が続くと思われましたが
ちょっとある事に挑戦?しようかな?
ナンテ考えてます
本日もふた~つポチお願いできたらうれしいです


有難うございました
[edit]
« 桃ちん動画だよ~~ | 可愛い我が子が入院・・・・? »
コメント
おはよう~^^
そうだよね。
大丈夫だよね。
大人だってそんなときあるんだし。
Mちゃんがいてくれるから
きっと大丈夫。
陸たんの背中そっと見守ってあげてくださいね。
幼稚園行きたくない病!?
りくちゃん!
幼稚園行きたくない病!?
困りましたね。
誰にもあることですが‥‥
まぁ何かのきっかけがあれば‥‥
と思いますが‥‥
あまり、神経質にならないほうが、
りくちゃんにとってもいいかもしれませんね。
がんばれ!りくちゃん!
おはようございます♪
階段も、オシャレにされていますね♡
可愛いお洋服・・・♪
「ひとつずつ進んでいこう 次はきっと跳べるよ」
いい言葉ですね♡
陸くん、幼稚園に行きたくないんですね☆
お母さんから、離れたくないのかも♪
私も、幼稚園嫌いだったから、気持ちが分かります☆
慣れるまで、みんなで見守ってあげたいですね♡
大切なカメラが入院中なのですね☆
一日も早く、元気になりますように・・・♪
階段ディスプレイもまたまたオシャレ〜!!
陸たん 泣きながら行ってるのかな?? たまには休ませてばぁばんちでたっぷり好きなことやらせちゃいば(笑)
階段に貼ってある「ひとつづつ進んで行こう 次はきっと跳べるよ」
見習わないといけないな~。
関係ないですが跳び箱大の苦手でした(/_;)
ウチの子供達のように「行ってきま~す」といくといいのにね
親は行きたくな~い!と泣いてくれればと思ってましたが
逆の立場になると大変なんですね。
早く慣れて元気に通えるといいですね
陸くんファイト!
おはようございます♪
跳び箱の絵葉書覚えてます( ̄▽ ̄*
陸くんは今まさに試練の時なのでしょうねぇ。
この1段がどうしても飛べない!
でも、何回もトライすれば必ず飛べる日が来るはず!
毎日泣きたくなるだろうけど、頑張って行けば
いつか楽しいと思える日が来るよ( ̄▽ ̄v
頑張って♪
P♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
階段も又、オシャレになさっておいでなのですね!
センスがよくていらして
と~ってもステキです!
そうですか、リック君が幼稚園へ行きたくないと・・・
かく言う私もそういう子でした。
長い目で見守るのが一番かもしれませんね。。。
5月病?6月病?
しばらくメソメソしちゃうときもありますよねぇ
陸くん、頑張って乗り越えて~~
凸凸♪
トラックバック
おはようございます 本日も訪問有難うございます
| h o m e |