可愛い・ドキドキ・楽しいじかん
可愛い物が好き、楽しい事を探していつまでも ドキドキ感を忘 たくないなぁ~~ そんな主婦の毎日をカメラを通して綴って います
キカンボウお兄ちゃんとおデート
2013/06/15
Sat. 05:50
会う機会も激減です
体調が悪い時は自分の事で精いっぱいですが
元気になると無性に会いたくなる小さな恋人ちゃん達
子供の日にお兄ちゃんとおデート写真を見ては会いたいな~~~
って
でもネ
最近はキカンボウお兄ちゃんに手をやく事もシバシバ・・

ジュースも飲んだしお菓子も食べたし~
アイスも食べたし~~~
ドーナツは1個とジュースだけだよ
といいファストフードに入る
ドーナツ1個では不満のようです
じゃあMちゃんのドーナツすこ~しだけ分けてあげると言うと了解してくれた



大人しくカードで遊んでくれるかと思えば・・

このスタイル・・・

ドンドン幼稚園で刺激をうけ
自分の事を「オレ」という・・
オレは青レンジャー
強いんだぞ~~
と・・・
Mちゃんはおんなの子だからピンクレンジャーだって・・笑
りゅうちゃんは黄色レンジャーだといい
戦いを挑む
って
りゅうちゃんは敵じゃあないですけど~~~
見ていてハラハラです
そんなお兄ちゃん典型的な長男タイプ
我がままも度を超す事もシバシバです
成長段階成長段階とつぶやく・・・
先日ママとお兄ちゃんの会話
「ママはご飯作る人」
「パパはママが忙しい時ご飯を作る人」
「Mちゃんはりゅうちゃん大好きな人」だって・・・
笑い転げた
だってねぇ^
ママがお迎えにいかれない時、Mちゃんがお迎えに行くのだけれどね
キカンボちゃん発言
Mちゃんが迎えに来て欲しくなかったって・・・
そして
聞き分けない事いうもんだから
いいよ~~
じゃあ、もう陸のお迎えは来ないからね
その方がいいんだね
りゅうちゃんだけお迎えに行くとするわ
と
強気で言われたものだから寂しかったんだね
いつも「いつも自分が中心に事が運んでいたので
りゅうちゃんの存在が大きくなってきているのを
感じとってきているのでしょうね
まぁ
そうじゃあないと今後、いつまでたっても我がままし放題だし
キカンボちゃん発言し放題だし・・・
兄弟の存在を改めて咸じさせて頂きました
(キカンボちゃん発言で時々一人お風呂で涙する事もあるのですよ~~)
そんなこんなの孫ちゃんに片思いですが
癒し&笑いをた~~くさんくれるから幸せですよね
(相変わらずパパ&ママっ子なんです)
昨日も訪問&ポチ&コメ有難う
本日もポチトしていただけると嬉しいです


いつもありがとうございます
[edit]
« おうちフォトスタジオでわたし服 ん?桃ちん? | 写真展示させて頂いた木苺さんへ行き写真を撤収してきました »
コメント
可愛いドキドキ デートでしたねえ・・
陸タンすっかりお兄ちゃんの様子。
Mちゃんと二人っきりの時は、うんと赤ちゃんさせてあげては?
パパっこ、ママっこが1番幸せなんだよ!
ちょぴっと妬けちゃうけどね?
陸ちゃん!久しぶり!
陸ちゃん!
ひさしぶり!
どんどん大きくなるね。
幼稚園で、いろいろ覚えるね。
おじちゃんは、もうついていけないかな?(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
幸せなことですね~(*^_^*)
うちの息子はおばあちゃんっ子でした。娘はおじいちゃんっ子。
私は専業主婦でいつも家に居たし、べったり一緒にいたけれど、
祖父母が大好きだったわ~
Mちゃん、愛されてるね~。(*^_^*)
ふふふっ☆
大きなお口開けてドーナツ食べてる陸くん。。
しかも口の周りにチョコやらクリームやらついてるのが
また可愛い♥
ベストショットですね(*≧∀≦*)
長男くんの気持ちは複雑ですよね~。。
自分の居場所はあるのか・・・
自分よりもあとから生まれてきた弟くんの存在が
気になる・・・
色々ありますよね~。
でもわが家の長男は
と~~~ってもばぁちゃん子でしたよ( ´艸`)
意外と陸くんもパパ&ママっ子でもあり
Mちゃん子でもあるのでは・・・(^O^)
凸凸
うちの娘たちもジーチャンばーちゃんち行くとわがまま放題ですよ。
とくに上の娘は、小さい頃からじーちゃんばーちゃんにだけは甘やかされ放題で育ったためか、家にいるときの何倍も手がかかるみたい。
実家に預けて私がいない間の娘の様子を聞いてびっくりすることもしばしば(オヤツをめちゃくちゃほしがってワガママいうとかね。うちではそんなことしないのに・・)
で、よく怒られて帰ってくるんです。
でもね、帰ってきてじーちゃんばーちゃんいなくなると
「次はいついくの?はやくじーちゃんに会いたい。」って。
人によって態度を変えるのはよくないなぁ、と思いつつ私も、実家での長女の態度には悩むことも特に以前はありましたが、(最近マシになったので)
娘がそこまで自分を出せるのって、じーちゃんちと自宅くらいなんだなぁって、思うようにしてます。
それだけ「何やっても、怒られても、じーちゃんばーちゃんとパパママだけは私のことを嫌いにならないでいてくれる」っていう信頼関係があるっていうね。
保育園だともっといい子ちゃんですもの。びっくりします。でもそれは気を使っていい子でいようと演じてる姿なんですね、きっと。
なので、うまく言えませんが、陸くんもきっとMちゃんのこと大好きなんですよ♪
「なにやっても大丈夫」って信頼関係もしっかりできてる、すばらしいことじゃないですか^^
愛情の信頼関係を築くことが一番先、そこから先のしつけとかは、もっと先でも、自然とできてくるもんだ、って何かの本で読んだことがあります。
なので、今みたいに愛情もって接してれば絶対大丈夫だと思いますよ~~^^
トラックバック
| h o m e |